相模原グリーンロータリークラブ
↑ トップページへ ↑

相模原グリーンロータリークラブ
当クラブ関係奨学生
クラブ紹介     グリーンあれこれ
ヤング & ワールド     活動記録
掲示板 (どなたでも投稿できます)

交換学生制度 | 財団奨学生事業 | 米山奨学会
若い世代の志ある青年のお手伝いすることも、ロータリークラブの重要な事業です。
こちらでは当クラブに関係する奨学生、財団学生の方々の様子をご覧ください。



岡村さん
岡村孝子さん(2001-2002年度青少年交換学生)
1984年10月10日生まれの16歳、現在県立弥栄西高校の2年生。将来の希望は「戦争をしている地域に行き、そこで困っている人たちの生活を手助けすること」バレーボール部に所属し趣味は映画鑑賞。 8月24日にお母さま(利子さん)とグリーンの例会に出席され、翌日にブラジルのサンパウロに元気に旅立たれました。また、当クラブのカウンセラーは長谷川会員です。
「ブラジル留学の報告書」 (2002.9.19)
News Letter 1(2001.8.29)
News Letter 2(2001.10.2)
News Letter 3(2001.11.15)



小林 貴恵 さん
小林 貴恵 さん(2000-2001年度交換学生)
2000年8月ー2001年7月 アメリカイリノイ州のMORTON高校派遣。カウンセラーは小林会員です。
小林貴恵さんより御礼のご挨拶 (2003.03.15)



鄭 君
鄭 昇洛 君(2001-2002年度交換学生)
2001年3月ー2002年3月(神奈川県立弥栄西高校の2年生)現在、受け入れ中の韓国のジョン・スンラク君(鄭 昇洛)は8月24日の例会に出席し17歳の誕生日をみんなでお祝いしました。夏休みを利用して韓国から2人の友達がホストファミリーの恩田会員宅に泊まっています。ジョン君は釜山出身で、日韓における初めての交換学生で、趣味はバスケットボールです。カウンセラーは小川会員です。
熱唱!! 鄭君(於クリスマス例会) (2001.11.15)



Lemos Laercio 君
Lemos Laercio 君(2002年1月-2003年1月))
2002年、当クラブでお世話することになった、ブラジルからの交換留学生の (ララ)君を紹介します。 名前はLemos Laercio、男性で1984年8月26日生まれの17歳でブラジルのサンパウロ出身です。
「ララ君 帰国に思う」 (2003.1.31)
「青少年交換学生1月帰国者の地区歓送会」 (2003.1.11)



サーティマー さん
パトムウィリヤング・サーティマー さん(米山奨学生)
私の自己紹介:
出身地:バンコク、タイ王国
性 格:誠実で、優しくて、信頼できる人
趣 味:読書、旅行、ガーデニング
モットー:Where there is a will there is a way.「意思があれば、道がある」
夢・将来:日本で学んだことを生かして、タイの発展に役立つ人間になりたい
サーティマーさんよりご挨拶
2年を振り返って(2002/04/14)
近況報告 1(2002/02/24) 米山記念奨学生終了者歓送会
守屋会員へ手紙(2003/06/)


安藤 さん
安藤 直美 さん(1995-1996アメリカ・ミズーリ州派遣)
当クラブからのロータリー財団奨学生の安藤直美さん。
ミズリー大学コロンビア校にて修士号(ジャーナリズム)習得後、 ワシントンDCのジョージタウン大学、現代アラブ事情研究センターの修士課程に入学。 DCの朝日新聞アメリカ総局およびUSAforUNHCR(難民の現状や国連難民高等弁務官事務所の活動をアメリカ国民に広く知らせ、教育するためのNGO)にてインターンを経験。
帰国後、サウジアラビア王国大使館に勤務を経て、現在国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)に勤務、ガザにいらっしゃいます。また、特定非営利活動(NPO)法人「難民支援協会」の理事(主に広報活動担当)として活動しています。
UNRWA・ガザ市の現状について(2003年1月10日卓話) 


交換学生制度 | 財団奨学生事業 | 米山奨学会