前月の活動 |
★ホームにもどる★ | 2014年度 活動報告 |
次月の活動 |
4月例会: | 『水ロケット製作会』 |
日 時: | 2014年4月20日 13:30-16:00 |
場 所: | 橋本 橋本公民館 |
参 加 者: | 団員34名、団員家族28名、見学1名、リーダーおよびサブリーダー8名 合計 71名 |
今年は真夏の炎天下を避けて5月例会として水ロケット競技会を行うことになり、今月の例会でペットボトルロケットを作りました。もう何度もペットボトルで水ロケットを作っている団員もいますが、新しく入団した団員ではじめて作る子どももいて、先輩団員が教えながらみんなで仕上げました。一人2機の水ロケットを作るので、分団から加圧用に新しいペットボトルを一人2本支給しました。加圧するところ以外は家庭で飲んだペットボトルを持ってきて貰いました。
今年の競技会では分団で工夫したカーテンレールをガイドに用いたランチャーを使います。そのためいつものようなガイドパイプは付けず、リーダーが製作したガイドランナーを使用します。それ以外はいつもと同じ水ロケットです。
まずペットボトルを輪切りにして尾翼を取り付けるためのスカートと呼ばれるところから作り始めました。次は尾翼で、見本として牛乳パックを使った作り方を教えましたが、今年は尾翼の材料も自分で考えて工夫するようにしてもらいました。ノーズコーンも材料は自由にしましたが、多くの団員は市販のゴム製のノーズコーンを利用するようでした。画用紙で作るのと、どちらが良いか、競技会での成績で分かりますね。重心位置と風の抵抗の中心のことも教えて、抵抗の中心よりも重心が前に来るようにするために錘の粘土を頭の方に付けることも指導しました。
最後に先輩の中学生団員が、自分が工夫したこととして、スカートのありなしによる良い点と悪い点、それを工夫してうまく成功したことや、頭に付けた錘が動かないようしたことなどを話して、皆にもっともっと工夫するように呼びかけました。
最後に作った水ロケットを持って、全員で記念写真を撮って解散しました。
前月の活動 |
★ホームにもどる★ | 2014年度 活動報告 |
次月の活動 |