前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2010年度
活動報告
次月
次月の活動

YACさがみはら分団 2010年10月 活動報告

10月例会: 『何故だろう・何だろう』
日   時: 2010年10月17日 午前9時〜12時
場   所: 橋本公民館および橋本図書館
参 加 者: 団員16名、団員家族13名、リーダー6名、見学3名  合計 38名


 午前9時前には多くの団員が会場に集まりました。今月は例会テーマの開始に先立ってJAXA宇宙教育センターの高木俊暢さんから、赤外線を利用する宇宙の研究について短いけどもとても内容のあるお話しをして頂きました。これは先月の例会で光に関して色々と学んだなかに赤外線のことがあったからです。普通の光(人が見ることが出来る光、可視光線といいます)で見るのと、赤外線の光で見るのとこんなに違うものかと思うようなスライドいくつも見せて頂きました。星座を写したものもありました。約20分くらいのお話しの後、今日のテーマである「何故だろう」「何だろう」の例会に入りました。

 まず団員たちに、いつも考えているいろいろな疑問点について紙に書いてもらって、それを黒板で整理しました。整理したものを別な紙に示します。やはり「宇宙」に関することが一番多く14問、次いで「動植物」10問、「地球」7問、「電気や光」4問、「その他」6問でした【⇒団員から寄せられた疑問

 この中で高学年の子供たちがすぐに答えられるものをあげてもらい、「小惑星の数は?」「空と宇宙の境目はあるのか?」「宇宙ステーションのトイレは?」などを、前に出て低学年の子供に分かるように話してもらいました。

 つぎに、まだ答えが出ていない質問が書いてある紙を団員たちが思い思いに選んで、それを持って図書館に行って調べました。子供が調べやすいコーナーで大人が付き添って本で調べる団員や、パソコンルームに行って、インターネットを使って調べる団員もいました。「夢はどうして見るのか」など、検索が難しい問題にも挑戦していました。


 11時頃に再び中会議室に集合して、調べて分かったことを発表してもらいました。小さい子でも「海の水は何故しょっぱいか」「なぜ虹はたまたま見えるのか」などのことを報告していましたし、大きい子供は「テレビのブラウン管テレビ、プラズマテレビ、液晶テレビの区別」について特徴をよく理解して説明していました。
会場の都合で調べる時間が少し短くなって残念でしたが、この中に一緒に調べたり話したりすると面白いような問題が沢山ありました。

 最後に先月行われた「全国水ロケットコンテスト2010」に南関東地区代表の一人として出場した鈴木大介君がスライドを使って大会の様子を報告して例会を終了しました。



【団員から寄せられた疑問】
【A】宇宙に関するもの A-1 太陽系の周りには約何個の小惑星があるのですか。
A-2 惑星はなぜまるいかたちしかないのか。
A-3 なぜ町だとあまり星が見えないのですか。
A-4 宇宙にはなぜくうきがないのか。
A-5 空と宇宙の境目はあるんですか? あるならそれは何故ですか?
A-6 どんどん宇宙の地平線はひろがっている。どんどん見えて見えすぎないの?
A-7 宇宙の果てはどうなっているの?
A-8 なぜ流れ星は落ちるの?
A-9 星が動いていて、星座が変わることがないの?
A-10 宇宙がないころはどうなっていたのか?
A-11  宇宙で惑星の重力に吸い込まれないのですか?
A-12 月が見えない日があるのは何故ですか?
A-13 宇宙ステーションではトイレはどうなっているのですか。
A-14 なぜ星はあるの?
【B】地球に関するもの B-1 なぜ海の水はしょっぱいの?
B-2 過去一番マグニチュードが大きかった地震は?
B-3 どうやって金属は出来たの?
B-4 川の水は飲めるのに、どうして海の水はしょっぱいの?
B-5 なぜ温暖化になるのか?
B-6 なんで雨は降るの?
B-7 地球はどうしてゆっくりしか回らないの?
【C】動物や植物に関するもの C-1 どうやって生物は出来たの?
C-2 なぜ植物は木陰の方が育つものと、そうでないものがあるの?
C-3 地球が出来た頃の植物はどうやって生えてくるのか?
C-4 生き物はどれくらいいるのか?
C-5 植物はなぜ育つきまりがあるの?
C-6 なぜ人の歯は一回しか生えかわらないの?
C-7 サメはなんで歯が抜けると、すぐに生えるんだろう?
C-8 クマノミは、なぜイソギンチャクに住んでいるの?
C-9 生き物の親の親の・・・・・、一番最初はどうなっているの?
C-10 ミドリムシは動物?それとも植物?
【D】電気や光などに関するもの D-1 なぜ虹はたまたま見えるの?
D-2 時計はなぜ、指定の時間で動くのか?
D-3 電車は、電気を使って走るのだけど、どうやって走っているの?
D-4 テレビにはブラウン管テレビ、プラズマテレビ、液晶テレビなどがあるが、どう違うのですか?
【E】その他 E-1 言葉がなければ話せない。言葉はどうやって伝わったの?
E-2 なぜ楽しいと思うのか?
E-3 なぜ、人はこんなに発達した社会があるのか?
E-4 なぜ夢を見るのか?
E-5 「夢」ってどういうふうに構成されているのか?
E-6 漢字はどこから来たの?


前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2010年度
活動報告
次月
次月の活動