前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2006年度
活動報告
次月
次月の活動

YACさがみはら分団 2007年1月度 活動報告

1月度例会: 『「横浜こども科学館」見学』
日   時: 1月21日(日)
場   所: 横浜市横浜こども科学館
参 加 者: 団員8名、団員家族4名、リーダー3名 合計15名

宇宙少年団相模原分団

 1月の例会は横浜市洋光台にある上記の科学館へ行きまし。参加者は団員8名、父母4名、リーダー3名の合計15名でした。

 JR相模原駅からは9名、科学館への集合は6名ですが共に指定時刻より早く集まったので、予定よりも30分ほど早い午前10時40分に入館しました。この科学館は地下2階から地上5階までと広く、そこにたくさんの展示物や体験器具などがあるので、各自、館内を自由行動とし、「午後3時10分までに出入口に集合」と決めて見学に移りました。

宇宙少年団相模原分団 この日は日曜日のため入館者が多く、人気の所はどこも順番待ちとなっでいました。館内の主なものを上の階から廻ってみますと、まず5階は『宇宙の広がりをさぐろう!』というフロアで、宇宙旅行のシュミレーションや重さ500kgのいん石などがあり、4階は『光や電波で遊ぽう!』という階で、色のマジックや紫外線のトンネルなどが、また3階は『宇宙飛行士にチャレンジ!』で、月面ジャンプや宇宙空間での移動訓練なとが体験でき、2階の『カミナリやオーロラのふしぎ!』では放電ショウやオーロラの実験ができ、1階特別展示ではミニミニプラネタリウムや目のさっかくを使った遊具などのイベントがあり、地下1階はべんとうを食べる休憩室、地下2階は『いっしょにやってみよう!』というフロアで、パズルや巨大ロボットなとで遊べる所となっていました。

宇宙少年団相模原分団 宇宙劇場(プラネタリウム)は3月2白まで改装中のため休場でしたが、その代りに行っていた宇宙ミニシアターは、プラネタリウム解説員のお姉さんが「地球と太陽の大きさくらべ」「オリオン座の三つ星」「冬の大三角」などについて、映像を用いて子どもたちに質問をまじえつつ説明していました(太陽観測はくもりのため中止)。この他、サイエンスショウ「たねもしかけも」では科学館の人が科学手品を、また「マジックのショウと教室」ではプロのマジシャンが実演をしたり、手品を教えたりしていました。

 見終わった後、団員たちは「プラズマボールで、つないだ手に火花が散って驚いたが面白かった」「惑星の穴にボールを入れるゲームをやり、高得点をとった」「月面ジャンプが楽しかった」などの感想を話していました。かくして、未練を残しつつ(?)午後3時25分ごろに科学館を後にしました。<長谷川>

横浜こども科学館
横浜こども科学館

前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2006年度
活動報告
次月
次月の活動