前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2004年度
活動報告
次月
次月の活動

YACさがみはら分団 2004年10月度 活動報告

10月度例会:『相模原市制50周年記念【風っ子まつり】に参加』
日   時: 2004年10月2日(土)
場   所: 淵野辺公園、県立相模原球場
参 加 者:団員16名、家族15名、リーダー6名 合計37名

宇宙少年団相模原分団
気球に乗りました

 10月例会は「風っ子祭り」に参加して熱気球の係留フライトや紙飛行機競技の体験をおこないました。この「風っ子祭り」は、いつも大変お世話になっている相模原グリーンロータリークラブの方が中心になって相模原市制50周年を記念して企画したもので、私たち宇宙少年団相模原分団が「熱気球係留フライト」と「飛べ飛べ紙ヒコーキ」の部門を全面的に支援したイベントです。  参加したのは団員16名、家族15名、リーダー6名の合計37名で、そのうち団員の父兄とリーダー11名と小学校高学年以上の団員3名がボランティアスタッフとして登録し、この2つのイベントのお手伝いをしました。

 夜明け前の5時半にはスタッフとボランティアが集合、スカイファンタジー・バルーンクラブ宇都宮の方が気球を準備するのを手伝い、6時にはテストフライトも終了して集まってきた一般参加の子供たちが搭乗できるように準備を完了しました。団員たちも6時半に集合して「熱気球の係留フライト」の体験ののち、「飛べ飛べ紙ヒコーキ」の会場に移動して紙飛行機の滞空時間を競いました。

熱気球

宇宙少年団相模原分団  2年前に「子どもゆめ基金」の助成を受けて、相模原市で熱気球の体験搭乗を行ったことが契機になって親しくなった宇都宮バルーンクラブの方たちが遠方から11名も駆け付けてくれて熱気球の係留フライトをしました。子どもたちはあらかじめ往復葉書で申し込み、グループごとに集合時間を決めて乗りました。

 葉書を持参した子どもたちを体重によって大体150キロになるように班分けし、リボンの色で区別して搭乗の待機場所に誘導します。前の子どもたちが降りるのと同時に次の班の子どもを乗せます。こうしないと気球の力でゴンドラが上がってしまうからです。

宇宙少年団相模原分団  用意が出来るとパイロットがガスバーナーのコックを開いて気球に熱い空気を送り、上昇させます。地上からは自動車4台でゴンドラの4カ所に結んだロープを引っ張って気球がある程度の高さ(この日は約20メートルぐらい)以上に上がらないようにしてあります。こうしないと飛行機と同じ扱いになってしまい飛行管制を受けるからです。この日は日の出前後の無風の時を選んで6時からスタートしましたので、10時半頃までに320人もの子どもたちを乗せることが出来て大成功でした。

 7時半頃には今日の主役の片山右京さんも見えて子ども2人と一緒に搭乗し、上空から紙飛行機を飛ばしてフライトを楽しんでおられました。

 子どもたちは乗ったときはちょっと緊張していましたが、フライトが終わって降りてくるときにはとても嬉しそうな顔になっていたのが印象的でした。搭乗した子どもたちには搭乗証明書をあげて記念にしてもらいました。【澤井】

紙飛行機大会

 当日は雲一つない快晴のもと、朝早くから大勢の子どもたちが風っ子祭りに参加してくれました。ひばり球場の紙ヒコーキコーナーにも朝7時のオープンとともに子どもの列ができました。

 受付で片山右京さんのサイン入り飛行記録認定書に自分の名前を書き入れ、紙飛行機のキットを受け取ったら武蔵のペーパープレーンクラブのお兄さん(誰がなんと言おうと”お兄さん”です!!!)たちの指導のもとに紙飛行機を組み立て、つばさにサインペンで好きな文字や絵を書き込みました。早く飛ばしたくて名前だけ書いた子、飛行機よりお絵かきに熱中した子といろいろでした。

宇宙少年団相模原分団  じょうずに飛行機ができたらグランドに降りてお兄さんたちの指導で調整です。最初は曲がったり宙返りしたりなかなかうまく飛びませんが、お兄さんたちの親切な指導でだんだん良く飛ぶようになってきます。調整ができたらひとり5回の記録挑戦。うまく風に乗ると待っている列からも「オーーー」という声があがりました。12秒以上飛ばした人には賞品のTシャツをプレゼントしたのですが、最終的には60枚近くのTシャツが出ていきました。最高記録は18.0秒でした。(なんと小学2年生だそうです)

 11時には用意した400機の紙飛行機が無くなりましたが、そのあと12時の定刻まで大勢の人たちがひばり球場のグランドを走り回っていました。

 最後になりますが、お手伝いいただいた方々、ありがとうございます。暑い中一日動き回ってお疲れさまでした。【三宅】

 以上の2つの催しは分団の三宅さんと奥村さんを中心に企画して準備したもので、お祭りの日が近くになってからは殆ど毎週の実行委員会に出席して夜遅くまで準備しました。ボランティアスタッフとして早朝から手伝って頂いた団員、父兄、リーダーの皆さん、ありがとうございました。

 長時間にわたってご協力いただいたスカイファンタジーバルーンクラブ宇都宮の皆様および武蔵野ペーパープレーンクラブの皆様に厚く御礼申し上げます。<澤井>

スカイファンタジーバルーンクラブ
スカイファンタジーバルーンクラブ

武蔵野ペーパープレーンクラブ
武蔵野ペーパープレーンクラブ

前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2004年度
活動報告
次月
次月の活動