前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2003年度
活動報告
次月
次月の活動

YACさがみはら分団 1月度活動報告

1月度例会:『凧作りと凧揚げ』
日   時: 2004年1月18日(日)
場   所: れんげの里あらいそ
参 加 者:団員12名、家族12名、リーダー5名 合計29名

例会の様子

 予報がはずれて快晴の天気に恵まれ、凧作りや凧揚げを楽しみました。大凧会館としても知られている「れんげの里あらいそ」に集合、凧作りの指導員・野口弥一さんの指導のもとに用意の材料を使って、工作室で凧を作りました。参加団員12名、団員家族12名、リーダー5名、合計29名でした。

 この場所は、毎年5月に相模川で大凧を揚げることで有名で、会館に入ると天井に大凧が吊されており、又、2階の壁の周囲には何十種類もの形の凧が飾ってありました。作った凧はコマ凧と呼ばれるもので、材料は和紙と細い竹の板(厚さ2ミリ、幅4ミリ)3本。まず型に合わせて和紙に線を引き、補強のためののりしろを残して切り取る。次に竹の薄板を木工用ボンドを使って、中央、上下に張りつけ、周囲に残した紙を折り返して補強する。ここでみんな思い思いの絵や字を描いておく。最後に矢印の位置に道糸を3本着けてまとめ、上下の竹の両端に糸を張って湾曲させた。下の▲の所に幅4センチくらいの長い尾をつけて完成。

例会の様子

 出来上がった凧は新磯小学校に運び、校庭でお弁当を食べたのち、みんなで凧揚げを楽しみました。あいにく風が弱くて、あまり高く上がりませんでしたが、子供たちは新磯小学校のシンボルの大きな楠木の周りを走り回って、少しでも高く揚げようとがんばっていました。

例会の様子
いっしょうけんめい揚げました

 凧揚げが一段落した頃、12月例会でロケットの打ち上げが出来なくて残念がっていた田ノ下君が、9月例会で作った2本連結式のロケットを持ってきていたので、パラシュートをつけて打ち上げました。 2回とも見事にパラシュートが開いて成功。成功率100%。今井君も一本式を何度か打ち上げました。空気圧を8キロくらいまで上げると見えなくなる位まで上昇して、大喜びでした。金井君は12月には未完成だったのを持参したけど、時間不足で又作り直して、揚げると約束しました。

 このようにして、楽しく一日を過ごしました。お世話頂いた高橋副団長、凧作りを指導して頂いた野口さんにお礼申し上げます。<澤井>

前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2003年度
活動報告
次月
次月の活動