前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2019年度
活動報告
次月
次月の活動

YACさがみはら分団 2020年1月 活動報告

1月例会: 科学館見学
日   時: 2020年1月19日(日)
場   所: 生命の星・地球博物館
参 加 者: 団員22名、団員家族その他27名、他分団員・本部所属団員0名、体験入団者1名、リーダーおよびサブリーダー5名  合計55名

電車集合の人は橋本、相模大野などの各駅に集合して同じ電車で入生田駅に向かい、入生田駅から歩いて博物館に10時過ぎに到着。
入り口で現地集合の人と合流しました。
 まず、 講義室で団体向けガイダンスを受けました。学芸員の方に展示の見どころを案内してもらいました。
その後、解説ボランティアをしている内野リーダーに、資料をもとに館内の解説を簡単にしていただきました。
見学は赤チーム、青チームの2班に分かれ、解説ボランティアの方の解説を受けながら館内を見学していきました。ガイダンスで聞いた見どころも確認しながら見学しました。
「地球を考える」のコーナーでは、手で触れることができる巨大な鉄隕石をはじめ、いろいろな隕石が展示してありました。また微惑星が衝突して地球ができたことや、そのために内部が熱くなってその熱を放出している場所(火山)を示した大きな地球儀などを見ました。 また、最古の生命の化石やなどを見ながら、地球に生命が誕生したころの大気環境の変化を学びました。大きなアンモナイトの化石の壁がとても印象的でした。
「生命を考える」のコーナーでは、恐竜、ゾウ類の骨格標本などを説明してもらいました。陸上動物が進化していく様子は、展示の順番で分かりやすくなっています。クジラの骨格標本を作ったときの貴重なお話、ゾウの歯の形の進化、化石をきれいにスクリーニングする方法など、貴重で面白いお話を伺いながら見学をしました。  恐竜の目線の高さを確認しながら3階へ上がり、神奈川の自然に関する展示や博物館が所蔵するコレクションなどを見学し、午前中は終了しました。  
昼食をとった後は自由行動で、それぞれ気になった展示を見直したり、ライブラリーで本を見たり、イベントで行なわれていた砂絵製作をしたり、お土産を買ったりし、自由に過ごしました。
このようにして2時過ぎまで見学し、集合写真を撮影したのち、解散しました。

参加団員の感想
・色々見られて楽しかったです。
・地球と生命のことがよくわかりました。生き物が生まれた流れがわかり良かったです。また、結晶が多いと思いました。
・エスカレーターで3階に行く時、恐竜の目線を探すのが面白かったです。恐竜の高さを知ってびっくりしました。 あと、リュウグウノツカイの長さに驚きました。さらに孔雀石がきれいだったこと、火山と地震の回数を知らせる地球儀が日本にたくさん電気がついていたことも知ることができました。
・鉄隕石に実際に触れたこと、たくさんの宝石を見ることができたことに感激しました。
・興味深い展示物が沢山あって楽しかったです。参加出来て良かった。
・普段見られないようなマンモスとか恐竜の化石がいっぱいみられてとってもよかったです。昔からあった石とか鉱物やアンモナイトの壁は、こんなものが本当にあったんだなあと思ってびっくりしました。
・だいぶ前に来たことがある博物館でしたが、前には気付けなかった事が沢山ありました。解説員さんのお話を聞いてから改めて見るととても解りやすくて勉強になりました。岩石や隕石など。触れる物も多くて嬉しかったです。
・前と違う展示もあって楽しかったです。
・生命の星地球博物館の見学では宇宙の創成を初めとした地球の誕生から人類が誕生するまでの過程などが深く理解出来ました。また、神奈川県沖での生物の相関も分かりました。 今回はありがとうございました。
・前からみたかった、ラフレシアが見られたり、剥製に触れて楽しかった。
・ぼくが生命の星博物館で心にのこったのはまず、大きいいんせきです。あのいんせきはさがみ原にゆかりがあると言うのもぐうぜんだな、と思ったし、あの大きさのいんせきは、何円くらいするのだろうとも思いました。つぎに、心にのこったのは、アンモナイトのかべです。あんな大きなアンモナイトやとっても小さいアンモナイト、貝などたくさんいてびっくりしました。 次行くときは、アンモナイトの数を数えてみたいと思いました。
・地球の誕生や、柔らかいと思っていた地球内部が硬いと教えてもらってびっくりしました。家族と行った時とは全然違う見方が出来た見学でした。楽しかったです。
・展示してある大きな木や岩など、世界中から運んできたことを知りびっくりしました。(保護者)
・普段見ることができない貴重なものを、解説付きで見たり触ったりして知ることができたので、とても勉強になりました。(保護者)
・博物館の裏事情を色々教えてくださって、展示物の見方変わりました(これいくら位かかるのかなとか(笑)普段何気なく見ているレプリカや化石は、スゴい手間と技術を必要として展示されていると初めて知り感激しました。丁寧な解説ありがとうございました!!又行きます(保護者)

前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2019年度
活動報告
次月
次月の活動