前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2017年度
活動報告
次月
次月の活動

YACさがみはら分団 2017年9月 活動報告

9月例会: 自由研究発表会
日   時: 2017年9月10日(日)
場   所: 相模原市環境情報センター
参 加 者: 団員11名、団員家族その他18名、体験入団者0名、リーダーおよびサブリーダー6名  合計35名


今日は恒例の夏休み自由研究の発表会でした。
参加者は例年よりも少なかったけれど、参加した団員たちは夏休みに行った自分の自由研究を他の人に説明するために大きな模造紙いっぱいに細かく書いて準備してきました。発表を始める前に分団長からこのように自分の研究を他の人に話すことは将来のために大変いい経験になる、と言う話がありました。
発表の内容は次のようなもので、低学年の団員から順番に発表しました。

1 鈴木(小1) 稲村ヶ崎の砂鉄について
2 瀬戸(小1) 割れない水風船の秘密
3 齋丸(小2) 見つけたよ! 庭の昆虫
4 佐藤(小3) 夏の思い出
5 荻野(小4) 彗星・隕石とスペースガードとそして僕
6 七海(小4) ブロック工作
7 黒岩(小4) 日本の空港何でも自慢
8 神保(小5) 衛星の愛称募集について
9 奥野(小6) ソーラーカーについて
10 齋丸(小6) 拡大観察
11 山木(小6) 水星探査計画ベピ・コロンボについて

子供たちの発表が終わったあと、リーダーから今年5月の水ロケット競技会の記録についての発表がありました。一つは優秀な成績を出した人の機体がどんな構造をしていたかの記録で、もう一つは水ロケットの飛行の様子を記録した30分の1秒ごとの高速連写の写真でした。どちらも次の競技会でよい成績を出すのに大変参考になる写真でした。
また、この日は分団の活動をいつも支援して頂いているグリーンロータリークラブからも見学のために二人の方がお見えになって子供たちの発表を熱心に聞いていました。
すべての発表が終わって4時過ぎに例会を終わりました。

参加団員の感想

・色々な人の自由研究が見られてよかったです。
・来年もゲームなど何かを作っていきたいです。
・緊張して前を向けなかったけど、発表ができて良かった。
・初めての発表で、とても緊張しました。来年は内容をレベルアップして発表にのぞみたいです。
・皆さんの研究発表を聞けてとても楽しかったです。来年はどんな研究が聞けるか、いまから楽しみです。

前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2017年度
活動報告
次月
次月の活動