前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2016年度
活動報告
次月
次月の活動

YACさがみはら分団 2016年5月 活動報告

5月例会: 『水ロケット競技会』
日   時: 2016年5月22日 10:00-15:30
場   所: 相模原市名倉グランド
参 加 者: 団員23名、団員家族34名、体験入団者2名、リーダーおよびサブリーダー7名  合計 65名


 午前8時半には名倉グランドにリーダーたちが集合、早めに来ていた団員の父兄たちと準備を始めました。3名の父兄の協力を得て4台のカーテンレールガイド付きのランチャーを組み立てました。次に高圧配管の整備をして加圧用のポンプにつなぎ、空気漏れがないかのチェックの後、一台ごとに空のペットボトルをつけて発射テストをして順調に発射できることを確かめました。この頃になってだんだんと団員たちが車やJRを利用して集まり始め、9時半から受付と機体検査を行って準備を終了し、10時から予定通りに競技を始めました。その前に昨年の優勝者の細谷優貴くんからトロフィーの返還式がありました。


 午前中に@子供製作部門(エントリー17名)、A子供大人共同製作部門(エントリー10名)およびB大人製作部門(エントリー5名)の各部門をそれぞれ2回、昼食の後もう1回の合計3回の試射をして飛距離を競いました。距離の計測はレーザー距離計を使用して1センチの精度で計りました。ロケットが着地するとその場所に計測員がレーザー反射板を立て、それを狙って発射地点からレーザー距離計で計ります。3回の試射のうちの最高の距離を出した成績で順位を決めました。成績は次の通りでした。
@子供部門 1位:藤澤和也くん(143.35m、小5) 2位:永田圭人くん(132.21m、中1) 3位:阿部真斗くん(131.58m、小3)
A子供大人共同製作部門 1位:佐藤大仁くん(148.57m、小2)
B大人製作部門:1位:松田陽一さん(144.15m)

 今年の発射条件は内部圧力7気圧、、発射角度45度、ガイドの長さは1.5メートル、また気象条件は競技会のあいだ平均風速1メートル以下の好条件でした。長いガイドのおかげでほとんどすべての機体がガイドの方向にまっすぐに飛び出していて、方向のそれた機体は水の入れすぎと思われる1台だけでした。全体として昨年よりも飛距離が伸びていて、140メートル台の記録が多数出ていました。特に共同製作部門1位の148.57mはこれまでの記録の中で最高でした。3時半から表彰式を行って子供部門で優勝した藤澤和也くんに優勝トロフィーを渡して競技会を終わりました。


 参加した団員の家族の方の感想です。
・とても楽しかったとこどもと父親が言っていました。ありがとうございました。
・来年に向けての課題もできたようです。いい経験になりました。
・初めての水ロケット競技会、とても楽しかったです。水ロケットは奥が深いんだなぁと思いました。来年は息子には一人で挑戦してもらい、父親は大人部門に挑戦してみたいと言っていました。
・次はベストスリーに入りたいです。
・暑い中役員の皆様お疲れさまでした、分団の競技会ははじめて参加させていただいたので、発射台や計測のハイテクに子供は驚いていました。子供も大人も楽しめて良かったと思います。外での活動はやはりみんなテンションが上がりますね。これからも宜しくお願いいたします。



前月
前月の活動
★ホームにもどる★ 2016年度
活動報告
次月
次月の活動