前月の活動 |
★ホームにもどる★ | 2019年度 活動報告 |
次月の活動 |
4月例会: | 『水ロケット製作会』 |
日 時: | 2019年4月21日(日) |
場 所: | 相模原市環境情報センター |
参 加 者: | 団員24名、団員家族その他23名、他分団員・本部所属団員0名、体験入団者3名、リーダーおよびサブリーダー5名 合計55名 |
5月に行われる水ロケット競技会で使用する水ロケットの製作を行いました。
製作の前に昨年の皆勤賞6名、精勤賞3名の表彰を行い、奥村分団長から賞状・景品が渡されました。
水ロケット製作は基本的に次の通り行われました。
①ペットボトルから長さ11センチの筒をスカート用に切り出し。
②バルサ材で作った尾翼3枚を接着剤でスカートに取り付け。
③尾翼付きスカートを胴体となるペットボトルにビニールテープで取り付け。
④ノーズコーンの取り付け。市販のゴム製、または紙で作ったノーズコーンに粘土、新聞紙を詰め、ビニールテープで取り付け。
⑤バランス調整。重心位置を調整。
基準さえ守られていれば材質や形はある程度自由に工夫できるとしました。中には尾翼やノーズコーンの材料を持参したり、個性的な形を考え製作している団員もいました。
なお、競技会では一人2機まで用意でき、子ども製作部門、子ども大人共同製作部門、大人部門の3部門としました。
4月例会で作り切れなかった機体は競技会までに作成してくることとしました。
参加団員の感想
・うまくできた。
・久しぶりに例会に参加して思い入れの強いロケット製作、とても楽しかったです。
・少し曲がってしまったので家で直し、1位になれるように頑張りたいです。
・次はいろいろな工夫をしたいです。
・軸やバランスをとるのが難しかった。飛ばすのが楽しみです。
・120mめざす。
・すごいロケットが作れた。
・いつもより精度よく作れたので良かったです。
・バルサのけずりぐあいがむずかしかったけれど、一応均等にした。
・前よりもはやくおわってめちゃくちゃひまでした。
前月の活動 |
★ホームにもどる★ | 2019年度 活動報告 |
次月の活動 |