相模原グリーンロータリークラブ
↑ トップページへ ↑

相模原グリーンロータリークラブ
第787回例会週報

2008-09週報目次
◆「宇宙少年団 昨年度の活動報告」
日本宇宙少年団相模原分団 分団長 澤井政信 様

 宇宙少年団相模原分団の活動には、日頃より多大なご支援をいただきありがとうございます。去る3月15日には平成21年度の分団育成会総会を行い、昨年度の活動報告および決算報告と本年度の活動予定と予算を審議して頂きました。会計監査を西迫宇宙少年団支援委員長にして頂きました。

 昨年の活動は次年7月の『日食』に向けて〔太陽ビジョン〕なるものを作ってみよう・・・ということでチャレンジをしました。まず4月には凸面鏡作りの為に時計皿に化学反応(鏡面反応)で鏡を作り、5月には段ボールで太陽ビジョンの本体をつくりました。
 太陽の像は投影できましたが、小さい像しか出ませんでした。この問題については現在改造中です。ちいさな間接照明用の電球で頂部分が鏡面になったものが利用できそうです。

 7月には水ロケット競技会が行われました、水ロケットに関してはそれ以後改良が加えられ更に性能が向上し、11月に行われた〈国民文化祭「いばらき2008」〉にて日立シビック分団主催の競技会にて153.97mの記録で優勝をいたしました。これからも更なる改良をしていきたいと思います。

 8月には夏休みキャンプ、1泊で楽しく過ごしました。11月は『液体窒素の極低温』の実験、1月には宇宙空間と同じ『真空』の実験を行いました。

 12月に行われたクリスマス例会にpHの違いにより色の変わるパスタをみんなで食べましたが、それを受けて2月例会には『酸とアルカリの実験』を行いました。

 特に印象的な例会は10月の『何だろう、何故だろう例会』で、子供たちが普段、思ったり、感じたりすることの内での疑問を出し合い、みんなでそれを調べて発表する例会でした。図書館やインターネットを利用して自分で考え、答えを出していくことの難しさを体験できたことは、たいへん意義のあることと思います。

 これからもインパクトのある、有意義な事例を子供たちにぶつけていきたいと考えています。

 例会の報告と予定はホームページに載せてありますのでそれを見てください。

 平成21年度の活動計画をおしらせしておきますので、お手伝い頂ける時や、見学での参加をお願いいたします。

      例   会   内   容
4    生命の星・地球博物館見学 4月19日
5    太陽ビジョン作成と改良 5月19日矢部青少年学習センター
6    日食と人工衛星の勉強 6月21日橋本ソレイユさがみ
7    水ロケット関東南地区予選

日食の観測7月22日(水)

8    夏休みキャンプ
9    炎色反応と工作
10   光の実験
11   磁石とモーターの実験

YAC主催水ロケット全国大会参加

12   クリスマス会
1    物理実験
2    静電気の実験
3    未定・育成会総会