相模原グリーンロータリークラブ
↑ トップページへ ↑

相模原グリーンロータリークラブ
第744回例会週報

2007-08週報目次
◆「迷惑メール対策」
西尾システムコンサルタント 西尾 真信 様 


 迷惑メール(スパムメール)とは、その内容にかかわりなく多数の受信者に一方的に送りつけられるメッセージのことをいいます。ウェブサイトによっては、サイト上で取得したあなたのメールアドレスを迷惑メール送信者に売ることもあるかもしれません。また、迷惑メール送信者たちは通常、それらのウェブサイトからメールアドレスのリストを購入します。
 彼らは、多数の異なるメッセージ(大半は偽りの内容)を、可能な限りのあて先に送信しますが、受信したその迷惑メールを1件ずつ追跡し、送信者を限定していくのは困難です。

 そこで心がけていただきたいのは

  一方的に送られてくる覚えのないメールには、決して返信をしないでください。
  迷惑メール内のホームページアドレス(URL)やメールアドレスは決してクリックしないでください。

あなたの個人情報(クレジットカード番号、パスワードなど)を決してメールで送らないでください。

対策としては
*自社サーバなどある場合
 SpamAssassinの導入すると迷惑メール対策ができます。SpamAssassinはメールサーバーでひっそりと動作しているソフトです。あなたのパソコンに入れて使うソフトではありません。普通のメールであればそれを意識することなく今まで通り使うことができます。自分がメールを受信する前に迷惑メールを判断して振り分けたり削除したりすることが可能になります。

*また自分のパソコンでも
 Thunderbirdをメールソフトとして使用するように変えると Thunderbirdが迷惑メール対策を高度にしてくれます。Thunderbird には、学習型迷惑メールフィルタが搭載されていますので
迷惑メールフィルタに判別基準を学習させる
迷惑メールフィルタの設定を変更する
迷惑メールフィルタを実行する
 以上の操作を行えばある程度迷惑メールを振り分けてくれますが、サーバにSpamAssassinを導入するのに比べるとユーザが自分で操作しないといけないのとメール受信後に動作するのでメールを読むまで多少時間がかかります。

 *サーバ型、メールをソフト型など組み合わせるとより効果的です。
いずれにしても現在は迷惑メールを読まないですむ方法はある程度ありますので、なにか導入されてみると快適なメール業務が行えるようになると思います。

(有)西尾システムコンサルタント 代表取締役 西尾真言(にしおまこと)