|
|
↑ トップページへ ↑ |
相模原グリーンロータリークラブ 第616回例会週報 |
|
|
615回 | 617回 | 2005-06週報目次 |
◆クラブフォーラム 「国際奉仕について」 |
クラブフォーラム 国際奉仕委員会 まずはアンケートのご協力ありがとうございました。 若干リターンが少なかったのですが、やはり国際奉仕というものがなかなか なじみがない、身近にきっかけが無い、ということの表れかと思います。 アンケートの内容をご紹介いたします。 ・インターアクト、青少年交換学生など若い人たちを共に活動できるもの ・相模原市在住の外国人を招待してのティーパーティを開催し、日本文化 を紹介しまた困っていることを聞く。 ・アメリカハリケーン「カトリーヌ」への援助 ・さがみはら交際交流ラウンジとの連携 次に今年度国際奉仕委員会の方針・企画(案)をご説明いたします。 ●方針 ロータリー綱領第4条「奉仕の理想に結ばれた、事業と専門業務に携わる人の世 界的親交によって、国際間の理解と親善と平和を推進すること」を基本理念とし て踏まえつつ、様々な活動を通して、その意義を会員全員で勉強し実践につなげ ていきたい。 ●企画(案) 1.交換留学生サラさん(カナダ)のフォロー なるべく会員全員が関われる様な行事を考えたいと思います。 2.米山、ロータリー財団委員会との連携による国際理解の推進。 奨学生との交流は国際理解を深める大きなチャンスです!! 3.世界の難民問題への関心と理解を深める。 国際紛争の一番の犠牲者が難民で、この問題の解決なくして世界平和はあり得 ません。いっしょに勉強していきたいと思います。 上記の通り、交換留学生のサラさんが来日されます。 カウンセラーは原会員、そして当クラブでは5−7月に受け持ちます。 資金援助だけではない、カウンセラー制度・ホームステイを組み込んだ ロータリー独自の奉仕事業ですので、ぜひ全員で意識を持って参加できる 企画を考えたいと思います。 またもう一つの今年度メインの事業として、市内の国際奉仕に関わる団体 をご招待して「ドネーションパーティ」を企画・実施したいと思います。 ・対象:市内で活動している国際奉仕関係の団体で会員が関わっているか、推薦 のある団体 ・方法:一団体7分〜10分程度でプレゼンテーションを行い、終了後交流パー ティを実施する。退場の際、入場者に採点してもらい各団体の点数を算出する。 プレゼン実例の実例として会員3名に活動を紹介していただきました。 1. 原会員 カンボジア地雷除去 2. 恩田会員 ネパール教育支援の会 3. 福山会員 レバノン・パレスチナ難民キャンプでのアート教室 ・動員対象:相模原グリーンロータリークラブ会員 一般公開も考慮する(市民、ご家族・社員さん、諸団体等) ・配分方法:定額部分 + 投票による比例配分 ・効果:従来会員自身の寄付で国際奉仕はまかなわれていたが、もう一つ実感が 無かったことは否めないのではないでしょうか。参加型でかつ自分の寄付金の使 い道にコミットできる企画を考えてみました。 また市内の団体がどんな活動をしているかを知ると共に、豊かな国との交流だけ では知り得ない世界の一面を知ることができます。 多くの団体は国内で日常的に活動しておりますし、スタディツアー等、現地行き のプログラムもあります。これがきっかけで実際の活動に参加する方がいらっし ゃれば、とてもうれしく思います。 |